2011年10月31日
米東海岸で大雪 らにーニャ~
30日 米東海岸の大雪死者8人に、停電も300万世帯以上
米東海岸を襲った季節外れの大雪で、北東部では30日までに300万世帯以上が停電し、少なくとも8人が死亡するなど、大きな被害が出ている。米国立測候所によると、ニューハンプシャー州ジャフリーでは、過去最高となる79.7センチの積雪を記録。また、ニューヨーク市の西方に位置するニュージャージー州ミルフォードでも48センチを記録した。・・・
「セントラルパークにいるリスたちをな… ふところに入れるとあったかいヒョウーッ!」
ムリだろ・・・w
死者が増えてますな・・・
寒い中の停電、心配です。
沖縄は、現在28℃。 くもり。 チョト足先が チベタイっすw
ラニーニャ現象で、この冬は 奄美・沖縄も寒くなるとの予報ですが、・・・
こうなると 沖縄で雪合戦ができるかも!
米東海岸を襲った季節外れの大雪で、北東部では30日までに300万世帯以上が停電し、少なくとも8人が死亡するなど、大きな被害が出ている。米国立測候所によると、ニューハンプシャー州ジャフリーでは、過去最高となる79.7センチの積雪を記録。また、ニューヨーク市の西方に位置するニュージャージー州ミルフォードでも48センチを記録した。・・・

「セントラルパークにいるリスたちをな… ふところに入れるとあったかいヒョウーッ!」
ムリだろ・・・w
死者が増えてますな・・・
寒い中の停電、心配です。
沖縄は、現在28℃。 くもり。 チョト足先が チベタイっすw
ラニーニャ現象で、この冬は 奄美・沖縄も寒くなるとの予報ですが、・・・
こうなると 沖縄で雪合戦ができるかも!
Posted by 猫丸庵(=゚ω゚)ノ at 10:50│Comments(2)
│お天気
この記事へのコメント
さて、日本で同様のことが起こっても、ここまでの停電が起きますかねぇ
発送電分離、電力自由化を叫ぶ人たちは、そこんとこをきちんと考えてほしいところ
とにかく、被害がこれ以上広がりませんように・・・
トルコもタイも心配ですわ・・・
発送電分離、電力自由化を叫ぶ人たちは、そこんとこをきちんと考えてほしいところ
とにかく、被害がこれ以上広がりませんように・・・
トルコもタイも心配ですわ・・・
Posted by つくちゃん
at 2011年10月31日 11:36

>つくちゃん
日本ではここまで大規模な停電は起きないと思うけど、
もしも、東京で50cm以上なんて積もったら…どーなるかなぁ
自分が使っている電気がどこで作られてるかも知らなかったような人ほど
「叫び人」化しているような気がするよ・・・
沖縄、きのう震度2が来たよー
一瞬だったけど・・・
日本ではここまで大規模な停電は起きないと思うけど、
もしも、東京で50cm以上なんて積もったら…どーなるかなぁ
自分が使っている電気がどこで作られてるかも知らなかったような人ほど
「叫び人」化しているような気がするよ・・・
沖縄、きのう震度2が来たよー
一瞬だったけど・・・
Posted by 猫丸(=゚ω゚)ノ at 2011年10月31日 18:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。