2011年09月21日
沖縄で学んだ「台風心得」
沖縄に来て、初めて940~950hPa級の台風を経験した時・・・
「はっきり言って、ワシゃ台風さんをナメとった!・・・Orz・・・すまん・・・」と思ったw

暴風域に入ったら、外へ出るのはやめましょう。
「はっきり言って、ワシゃ台風さんをナメとった!・・・Orz・・・すまん・・・」と思ったw

暴風域に入ったら、外へ出るのはやめましょう。
Posted by 猫丸庵(=゚ω゚)ノ at 08:55│Comments(4)
│お天気
この記事へのコメント
あ~、それでいつも心配してくださるのですね。
○○hPaとか言われても、正直ピンとこないのは
めったに被害にあわないからなのでしょうな(^^;ゞスンマセン
今、おっそろしい位、雨が叩きつけているようです(・・;)アマドシメテヨカッタ.....
こんなのがしょっちゅうやってくる沖縄県に住んでる方々は...(`Д´)ノ コワクナイノカヨォ!
○○hPaとか言われても、正直ピンとこないのは
めったに被害にあわないからなのでしょうな(^^;ゞスンマセン
今、おっそろしい位、雨が叩きつけているようです(・・;)アマドシメテヨカッタ.....
こんなのがしょっちゅうやってくる沖縄県に住んでる方々は...(`Д´)ノ コワクナイノカヨォ!
Posted by @東京 at 2011年09月21日 18:52
>@東京さん
ご無事でなにより♪
何年か前…そんなおっそろしい状態をもたらしたまま、
1週間くらい本島上空をくるくる停滞した迷走台風がありましたよw
その時、報道はアメリカのタイフーンやら三流芸能人スキャンダルやらだけでした(`Д´)ヲイ!
東京は・・・もはや沖縄より暑いし、南国果実もフツーに実るし、
たぶんこれからは、こんなのがしょっちゅうやってくるようになるんだよ~w
ご無事でなにより♪
何年か前…そんなおっそろしい状態をもたらしたまま、
1週間くらい本島上空をくるくる停滞した迷走台風がありましたよw
その時、報道はアメリカのタイフーンやら三流芸能人スキャンダルやらだけでした(`Д´)ヲイ!
東京は・・・もはや沖縄より暑いし、南国果実もフツーに実るし、
たぶんこれからは、こんなのがしょっちゅうやってくるようになるんだよ~w
Posted by 猫丸(=゚ω゚)ノ at 2011年09月21日 23:25
ローソクの隣のお姉さんを入れ替えれば
そのまま観光客や東日本大震災の県内避難者への告知に使えますね。
そのまま観光客や東日本大震災の県内避難者への告知に使えますね。
Posted by 南一行 at 2011年09月23日 13:22
>南一行さん
ご注文が来たら、ソッコーで、
「ロウソク立てたイチゴのケーキ(はぁと)」に
差し替えま~~~すwww
ご注文が来たら、ソッコーで、
「ロウソク立てたイチゴのケーキ(はぁと)」に
差し替えま~~~すwww
Posted by 猫丸(=゚ω゚)ノ
at 2011年09月23日 20:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。