
2011年11月04日
訃報
猫丸かおること、村井 馨(鈴木 馨) 儀、2011年11月4日未明に脳出血の為、急逝致しました。
ここに生前のご厚誼を深謝し、謹んでご通知申し上げます。
故人の遺志により、お通夜・告別式は行わない直葬という形をとらせていただきます。
また、勝手ながらご供花ご供物の儀につきましても堅くご辞退申し上げます。万一お届けくださいましても拝辞させていただきますのでご了承願います。
猫丸かおるは、出棺までの間、那覇市国場にございます、富士葬祭会館国場ホールにおります。
出棺までの日程は下記となっております。
出棺日程:11月6日(日)
集合:11時20分
出棺:12時20分(国場ホールより)
火葬場着:13時10分(いなんせ斎苑※沖縄県浦添市)
点火時間:13時30分
骨拾い:15時20分
収骨後、自宅へ帰骨致します。
■富士葬祭会館国場ホール
住所:那覇市国場1169-2 ブックオフ跡地
電話:098-987-4080

■いなんせ斎苑
住所:沖縄県浦添市伊奈武瀬1-7-5
電話:098-869-1616
ここに生前のご厚誼を深謝し、謹んでご通知申し上げます。
故人の遺志により、お通夜・告別式は行わない直葬という形をとらせていただきます。
また、勝手ながらご供花ご供物の儀につきましても堅くご辞退申し上げます。万一お届けくださいましても拝辞させていただきますのでご了承願います。
猫丸かおるは、出棺までの間、那覇市国場にございます、富士葬祭会館国場ホールにおります。
出棺までの日程は下記となっております。
出棺日程:11月6日(日)
集合:11時20分
出棺:12時20分(国場ホールより)
火葬場着:13時10分(いなんせ斎苑※沖縄県浦添市)
点火時間:13時30分
骨拾い:15時20分
収骨後、自宅へ帰骨致します。
■富士葬祭会館国場ホール
住所:那覇市国場1169-2 ブックオフ跡地
電話:098-987-4080

■いなんせ斎苑
住所:沖縄県浦添市伊奈武瀬1-7-5
電話:098-869-1616
Posted by 猫丸庵(=゚ω゚)ノ at 20:29│Comments(26)
この記事へのコメント
自宅で亡くなっていた為、死因について情報が錯乱してしまいご心配をおかけいたしました。
眠ったまま、即死だったようです。
コメントを一部削除してしまい、申し訳ございませんでした。
眠ったまま、即死だったようです。
コメントを一部削除してしまい、申し訳ございませんでした。
Posted by Hatsu at 2011年11月04日 20:39
突然のことで、とても驚いています。
生前は、大変お世話になりました。
心よりお悔やみを申し上げます。
生前は、大変お世話になりました。
心よりお悔やみを申し上げます。
Posted by ミチノリ at 2011年11月04日 20:47
誕生日のお祝いメールをさせていただいたばかりだったのに、こんな事ってないです。
ただ、ただ悲しくて涙が止まりません。
猫丸さん、大好きです。
ただ、ただ悲しくて涙が止まりません。
猫丸さん、大好きです。
Posted by @東京 at 2011年11月04日 20:53
本当に突然の事に驚くばかりで、まだ信じられませんが、
心からお悔やみ申し上げます。
心からお悔やみ申し上げます。
Posted by さゆ吉 at 2011年11月04日 20:56
連絡を受け言葉を失いました・・・。
先月お会いしたばかりだったのに・・・。
こんなにも簡単に人って逝ってしまうのかと・・・。
ただただ、ご冥福をお祈りするばかりです。
先月お会いしたばかりだったのに・・・。
こんなにも簡単に人って逝ってしまうのかと・・・。
ただただ、ご冥福をお祈りするばかりです。
Posted by つくちゃん at 2011年11月04日 21:24
初めて沖縄へ訪れたとき、馨さんのおかげで海と雲が生き物のようで、まっすぐ見つめられるようになりました。ありがとう。ゆっくり休んで下さい。
Posted by 聖 at 2011年11月04日 21:25
あまりにも突然すぎて驚いています。
心からお悔やみ申し上げます。
心からお悔やみ申し上げます。
Posted by お茶目な姉御 at 2011年11月04日 21:35
もう一度一緒に飲みたかった。ぎゃははははーなんて笑いたかったです。
そして、hatsuに怒られたりして。ふざけ合いたかったです。
太った私をみて「デブだなーー!相変わらずヘラヘラしてんなー!」
なんて言われるんだろうなって、いつか会える日を楽しみにしていたのに。
誤りたいこともあるのに。ありがとうと言いたいこともあるのに。
今日本当にふと偶然に、猫丸さんが描いたミノタンの絵を見て、元気かなーって
話してたのに。
ありがとうございました。ゆっくりと休んでください。
そして、hatsuに怒られたりして。ふざけ合いたかったです。
太った私をみて「デブだなーー!相変わらずヘラヘラしてんなー!」
なんて言われるんだろうなって、いつか会える日を楽しみにしていたのに。
誤りたいこともあるのに。ありがとうと言いたいこともあるのに。
今日本当にふと偶然に、猫丸さんが描いたミノタンの絵を見て、元気かなーって
話してたのに。
ありがとうございました。ゆっくりと休んでください。
Posted by 7号 at 2011年11月04日 21:39
今、いつものように真夜中にこちらへ来て・・・
本当なんでしょうか。
ショックのあまり、まだ混乱しています。
この衝撃は、2年前の10月4日の朝、ネットで中川昭一さんの訃報を知った時と近いです。
猫丸さんがどんな方なのか、実は男性なのか女性なのかもの私は知らないのですが
この2年は毎日ブログにお邪魔させて頂きました。
ブログの中で、どれだけ、励まされ、一緒に怒り、笑い、楽しませて頂いたか。
まだ、言葉は見つかりませんが・・・本当に本当にありがとうございました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
本当なんでしょうか。
ショックのあまり、まだ混乱しています。
この衝撃は、2年前の10月4日の朝、ネットで中川昭一さんの訃報を知った時と近いです。
猫丸さんがどんな方なのか、実は男性なのか女性なのかもの私は知らないのですが
この2年は毎日ブログにお邪魔させて頂きました。
ブログの中で、どれだけ、励まされ、一緒に怒り、笑い、楽しませて頂いたか。
まだ、言葉は見つかりませんが・・・本当に本当にありがとうございました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
Posted by ついつい at 2011年11月05日 02:16
絶句です・・・
嘘でしょ?と言いたい気持です。
色々な政治家さん達、特に石破さんへの愛情のこもったイラストの数々、ほっこりさせていただいたり笑わせていただいたりしておりました。
ブログのコメント欄でも交流していただき、私にとってのオアシスとなっておりました。
一度は@東京さん共々、石破さんを肴にお酒を酌み交わしたかったです。
今はただ・・・安らかにお眠り下さい。
嘘でしょ?と言いたい気持です。
色々な政治家さん達、特に石破さんへの愛情のこもったイラストの数々、ほっこりさせていただいたり笑わせていただいたりしておりました。
ブログのコメント欄でも交流していただき、私にとってのオアシスとなっておりました。
一度は@東京さん共々、石破さんを肴にお酒を酌み交わしたかったです。
今はただ・・・安らかにお眠り下さい。
Posted by ゲルマニア@大阪 at 2011年11月05日 03:30
あ、弔電とかもマズイですかね・・・
Posted by ゲルマニア@大阪 at 2011年11月05日 03:32
勇気を出して初めてコメントしたのは、2/4の石破さんの誕生日でした。
猫丸さんとここでお話させて頂いた9ケ月を思い出し、涙が溢れ続けています。
どうしてこんなに?っていうぐらい。
@大阪さん同様に私にとっても、とてもとても大切な存在になっていました。
「居酒屋ゲル」でいつか3人で呑みたかった。
この行き場のない思いを、どうしたら猫丸さんに伝えられるのか。
突然すぎて、戸惑うだけです。
猫丸さんとここでお話させて頂いた9ケ月を思い出し、涙が溢れ続けています。
どうしてこんなに?っていうぐらい。
@大阪さん同様に私にとっても、とてもとても大切な存在になっていました。
「居酒屋ゲル」でいつか3人で呑みたかった。
この行き場のない思いを、どうしたら猫丸さんに伝えられるのか。
突然すぎて、戸惑うだけです。
Posted by @東京 at 2011年11月05日 05:08
今、皆さまからのコメントを猫丸に読み聞かせました。
皆さまの想い、伝わっていると思います。
本当に本当にありがとうございます。
皆さまの想い、伝わっていると思います。
本当に本当にありがとうございます。
Posted by Hatsu at 2011年11月05日 08:21
突然の訃報、残念でなりません。
猫丸さんにはイリオモテヤマネコ保護のパンフレット作製を
手伝っていただき、大変お世話になりました。
親しみやすいイラストで、島民の方へ
必要な情報がわかりやすく伝えられたと思います。
心からご冥福をお祈りいたします。
NPO法人どうぶつたちの病院
栗原 新
猫丸さんにはイリオモテヤマネコ保護のパンフレット作製を
手伝っていただき、大変お世話になりました。
親しみやすいイラストで、島民の方へ
必要な情報がわかりやすく伝えられたと思います。
心からご冥福をお祈りいたします。
NPO法人どうぶつたちの病院
栗原 新
Posted by kurihara at 2011年11月05日 09:28
かおちゃん、はっちゃん、なみちゃん、みなさま。。。
随分とご無沙汰している中
私は、居たたまれず、お部屋のあちこちの
掃除をしたり、選択したりとしております。
朝のトイレ掃除殻始まり、ひととおりこなして
ようやく、カキコする決心が付きました。
でも、まだまだ落ち着かないです。
でも、天国でまた、会おう!
大好きだよ!
ずっとずっと大好きだよ!
ずっとずっとアンテナ、ピカピカに磨いてた私だから
ちゃんと電波キャッチするよ!
久しぶりにHP見て、でも、いろんなこと思ってて。。。
沖縄は、私の古里ですから。。。
大好きだよ!!!
随分とご無沙汰している中
私は、居たたまれず、お部屋のあちこちの
掃除をしたり、選択したりとしております。
朝のトイレ掃除殻始まり、ひととおりこなして
ようやく、カキコする決心が付きました。
でも、まだまだ落ち着かないです。
でも、天国でまた、会おう!
大好きだよ!
ずっとずっと大好きだよ!
ずっとずっとアンテナ、ピカピカに磨いてた私だから
ちゃんと電波キャッチするよ!
久しぶりにHP見て、でも、いろんなこと思ってて。。。
沖縄は、私の古里ですから。。。
大好きだよ!!!
Posted by どーなちゅ at 2011年11月05日 10:21
毎回の楽しいイラストと素晴らしい記事本当にありがとうございました
ご冥福お祈りいたします
ご冥福お祈りいたします
Posted by kojaking at 2011年11月05日 13:15
猫丸さんとは直接の面識はありませんでしたが、
ブログ上でいろいろ絡んでいただき有り難かったです。
急な訃報に言葉もありません。
ご冥福をお祈り申し上げます。
ブログ上でいろいろ絡んでいただき有り難かったです。
急な訃報に言葉もありません。
ご冥福をお祈り申し上げます。
Posted by 一福亭Ⅱ
at 2011年11月05日 13:15

アップしてくれ、ありがとう。
11月3日11:28、馨さんのとっても元気な声を聞くことが出来ました。
アヤとも楽しそうに会話してました。
これが最後となりました。
来年2月に馨さんをタイへ連れて行くことで合意、日程調整してました。
娘に、この状況説明が出来ずにいます。
スペル・デルフィン社長が昨日85へお電話されたようにとっても悔やんでおられました。
馨さんのご冥福を心よりお祈りします。
11月3日11:28、馨さんのとっても元気な声を聞くことが出来ました。
アヤとも楽しそうに会話してました。
これが最後となりました。
来年2月に馨さんをタイへ連れて行くことで合意、日程調整してました。
娘に、この状況説明が出来ずにいます。
スペル・デルフィン社長が昨日85へお電話されたようにとっても悔やんでおられました。
馨さんのご冥福を心よりお祈りします。
Posted by アヤのパパ at 2011年11月05日 15:34
南無阿弥陀佛。いまだに信じられないです。長生きして欲しかったです。
Posted by 河野通俊 at 2011年11月05日 20:07
猫丸さん
お別れをしに沖縄に伺おうかとも思いましたが、出会ったこの場でさせて頂く事をお許し下さい。
短い間でしたが、本当に本当にありがとうございました。
こんな言葉じゃ言い表せない位、あなたには感謝しているんですよ。
私のコメントで笑ってくれてありがとう。
風邪の時は心配してくれてありがとう。
グチグチしてる私なんかのために、石破さんのイラスト載せてくれてありがとう。
一緒に怒って、泣いて、笑ってくれてありがとう。
そして、たくさんのステキなイラストや作品、写真、文章をありがとう。
とにかく・・・いっぱい、いっぱい、元気をありがとう。
まだまだ話したい事もたくさんあったのに、これからも声をあげ続けて欲しかったのに
あなたの様に「役目」のある人が・・・残念でなりません。
いま、空を見上げながら
「こんな悲しい出来事を、猫丸さんならどんな風に描くのかな~?」って
構図やセリフを想像しながら、そのイラストに心の中で最期のコメントをしています。
初めは、石破さんのイラスト目当てだったけど
いつのまにか、あなたと進ちゃんに会いに来ていたんですね。
猫丸かおるさんが伝えてくれた言葉を大切にしていきたいと思っています。
ありがとう。出会えて、本当に良かった。
「ニャは~w照れる~~~www」(=゚ω゚)ノ ホナ マタ
こんな声が聞こえてきそうだよ、猫丸さん。
安らかに眠ってください。
お別れをしに沖縄に伺おうかとも思いましたが、出会ったこの場でさせて頂く事をお許し下さい。
短い間でしたが、本当に本当にありがとうございました。
こんな言葉じゃ言い表せない位、あなたには感謝しているんですよ。
私のコメントで笑ってくれてありがとう。
風邪の時は心配してくれてありがとう。
グチグチしてる私なんかのために、石破さんのイラスト載せてくれてありがとう。
一緒に怒って、泣いて、笑ってくれてありがとう。
そして、たくさんのステキなイラストや作品、写真、文章をありがとう。
とにかく・・・いっぱい、いっぱい、元気をありがとう。
まだまだ話したい事もたくさんあったのに、これからも声をあげ続けて欲しかったのに
あなたの様に「役目」のある人が・・・残念でなりません。
いま、空を見上げながら
「こんな悲しい出来事を、猫丸さんならどんな風に描くのかな~?」って
構図やセリフを想像しながら、そのイラストに心の中で最期のコメントをしています。
初めは、石破さんのイラスト目当てだったけど
いつのまにか、あなたと進ちゃんに会いに来ていたんですね。
猫丸かおるさんが伝えてくれた言葉を大切にしていきたいと思っています。
ありがとう。出会えて、本当に良かった。
「ニャは~w照れる~~~www」(=゚ω゚)ノ ホナ マタ
こんな声が聞こえてきそうだよ、猫丸さん。
安らかに眠ってください。
Posted by 猫丸さん大好き@東京 at 2011年11月06日 13:13
皆様こんばんは。
昨日は自民党の催しに出ていたのですが、猫先生の喪に服そうと思って全身黒づくめの服装で行きました。
周りの人は多分「黒一色だな」ぐらいにしか思ってなかったと思いますが(汗)先生に私の弔意が伝わっていればいいんです!
もうお空に帰られたんですね。
いつか原画展とか見たいなあ。
画集も欲しいなあ。
あ、@東京さん、わたくしmy日本では「K66」のHNでやっているので(似たHNの人がもう1人いますが『軍曹』と付いてない方が私です)良かったら連絡下さいな。
石破さんコミュもありますよってに。
昨日は自民党の催しに出ていたのですが、猫先生の喪に服そうと思って全身黒づくめの服装で行きました。
周りの人は多分「黒一色だな」ぐらいにしか思ってなかったと思いますが(汗)先生に私の弔意が伝わっていればいいんです!
もうお空に帰られたんですね。
いつか原画展とか見たいなあ。
画集も欲しいなあ。
あ、@東京さん、わたくしmy日本では「K66」のHNでやっているので(似たHNの人がもう1人いますが『軍曹』と付いてない方が私です)良かったら連絡下さいな。
石破さんコミュもありますよってに。
Posted by ゲルマニア@大阪 at 2011年11月06日 22:09
皆様、お悔やみの言葉をありがとうございます。
猫丸かおるは、ピンピンした元気な体になって、きっと空の上から照れ笑いしています。
尚、当ブログ、および彼女のメールの管理は私が代理となって行ってまいります。
ブログの「メッセージを送る」から送信いただいたメッセージ、また彼女と名刺交換をされたことがある方がごぞんじのメールについても私が管理いたしますので、何かございましたらそちらにご連絡いただけると幸いです。
もちろん、今後もこのコメント欄で皆様が語り合うことも喜んでいると思いますので引き続き開放いたします。^^
皆様、本当にありがとうございました。
猫丸かおるは、ピンピンした元気な体になって、きっと空の上から照れ笑いしています。
尚、当ブログ、および彼女のメールの管理は私が代理となって行ってまいります。
ブログの「メッセージを送る」から送信いただいたメッセージ、また彼女と名刺交換をされたことがある方がごぞんじのメールについても私が管理いたしますので、何かございましたらそちらにご連絡いただけると幸いです。
もちろん、今後もこのコメント欄で皆様が語り合うことも喜んでいると思いますので引き続き開放いたします。^^
皆様、本当にありがとうございました。
Posted by Hatsu
at 2011年11月08日 14:27

か・・・彼女?!
てっきり男性だと思っておりました(汗)
てっきり男性だと思っておりました(汗)
Posted by ゲルマニア@大阪 at 2011年11月08日 17:19
あ、驚きのあまり一言コメで済ませちゃいました。
少々、戸惑いはあるものの、猫丸先生を悼む気持、お慕いする気持は変わりませんのでー。
>Hatsu様
ブログ管理お疲れ様です。またちょくちょくお邪魔させていただきます。
少々、戸惑いはあるものの、猫丸先生を悼む気持、お慕いする気持は変わりませんのでー。
>Hatsu様
ブログ管理お疲れ様です。またちょくちょくお邪魔させていただきます。
Posted by ゲルマニア@大阪 at 2011年11月09日 00:22
「バラすなよ、Hatsu!」って声が聞こえてきました。
あー…やってもうた、です。(´Д`)
あー…やってもうた、です。(´Д`)
Posted by Hatsu
at 2011年11月09日 14:53

女性だったのですね・・・(^^;
最初、ずっと男性だと思っていたのですが、ある日ふと『女性?』という視点を感じたのです。
やっぱり素敵な方です。
最初、ずっと男性だと思っていたのですが、ある日ふと『女性?』という視点を感じたのです。
やっぱり素敵な方です。
Posted by ついつい at 2011年11月09日 23:13