2011年10月20日
玄葉外相、沖縄訪問
19日 「誠意」演出も裏目 普天間問題、3閣僚訪沖で態度硬化
玄葉光一郎外相は、那覇市の県庁で仲井真(なかいま)弘多(ひろかず)知事と会談し「安全保障環境が厳しくなっており日米合意に沿って進展させたい」と述べ、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設に理解を求めた。仲井真氏は「普天間返還のため、日本のほかの地域に移すことを進めてほしい」と県外移設を重ねて求めた。野田佳彦首相は3閣僚を次々に沖縄入りさせ「誠意」を演出しようとしたが、むしろ地元の神経を逆なでしてしまったようだ。・・・

仲井真知事 「私は昨年1月の名護市長選までは条件付き賛成でしたからねぇ。
・・・民主党さんは今の市長を応援されたんでしょ?」
(この若造が…オーラ、むんむんのネチネチ・・・w)
前日(18日)@名護市

稲嶺市長 「これ以上の負担には耐えられない。
新しい基地は作らせないことを公約にして私は当選している。最後まで信念を貫く」
・・・鳩ポの落とした巨大ウンチは、カチカチにこびりついて
もはや取れそうもない。
コレすなわち、菅がまっったく何~にもせず、
完全に、沖縄から目を背けたせい。
(せめて早めに水かけてブラシでこすっておけばよかったものを…)
ゲンバロボ、かりゆしぢゃなくスーツだったのは、
正解!
(あ、県庁前のシュプレヒコールは、素人防衛相のほうがうるさかったよー)
玄葉光一郎外相は、那覇市の県庁で仲井真(なかいま)弘多(ひろかず)知事と会談し「安全保障環境が厳しくなっており日米合意に沿って進展させたい」と述べ、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設に理解を求めた。仲井真氏は「普天間返還のため、日本のほかの地域に移すことを進めてほしい」と県外移設を重ねて求めた。野田佳彦首相は3閣僚を次々に沖縄入りさせ「誠意」を演出しようとしたが、むしろ地元の神経を逆なでしてしまったようだ。・・・

仲井真知事 「私は昨年1月の名護市長選までは条件付き賛成でしたからねぇ。
・・・民主党さんは今の市長を応援されたんでしょ?」
(この若造が…オーラ、むんむんのネチネチ・・・w)
前日(18日)@名護市

稲嶺市長 「これ以上の負担には耐えられない。
新しい基地は作らせないことを公約にして私は当選している。最後まで信念を貫く」
・・・鳩ポの落とした巨大ウンチは、カチカチにこびりついて
もはや取れそうもない。
コレすなわち、菅がまっったく何~にもせず、
完全に、沖縄から目を背けたせい。
(せめて早めに水かけてブラシでこすっておけばよかったものを…)
ゲンバロボ、かりゆしぢゃなくスーツだったのは、
正解!
(あ、県庁前のシュプレヒコールは、素人防衛相のほうがうるさかったよー)
Posted by 猫丸庵(=゚ω゚)ノ at 00:40│Comments(0)
│似顔絵
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。